宮城県・登米の近代町家や土蔵群の実測調査に取り組んでいます

 

土日を利用して、

研究室の学生たちと

「みやぎの明治村」と呼ばれる城下町・登米を訪問しました。

 

旧城下町に連なる歴史ある建物の記録化と価値研究の一環で、

近代の町家の実測調査を行いました。

 

明治時代、

旧水沢県庁舎や

重要文化財の旧登米高等尋常小学校から幕開けした近代建築の展開が、

昭和初期にクライマックスに達した姿を、

今回の優れた近代町家の調査で実感することができました。

 

伝統的な町家・店蔵の造りと、

洋風建築の意匠と、

さらに東京の看板建築の影響が、

ひとつの近代町家のなかで融合した印象です。