

週末を利用して、
研究室の学生たちと福島県南会津町、
前沢伝統的建造物群保存地区を訪問し、
立面や断面の実測作業を行いました。
明治時代に再建された、
外観意匠を凝らした中門造りの民家群です。
高い軒高や妻面に施された幾重もの貫や彫刻など、
越後の建築文化の影響が指摘されている町並み。
中門造りとともに、
会津の直家も点在し、
越後と会津が融合しているおもしろさもあります。
週末を利用して、
研究室の学生たちと福島県南会津町、
前沢伝統的建造物群保存地区を訪問し、
立面や断面の実測作業を行いました。
明治時代に再建された、
外観意匠を凝らした中門造りの民家群です。
高い軒高や妻面に施された幾重もの貫や彫刻など、
越後の建築文化の影響が指摘されている町並み。
中門造りとともに、
会津の直家も点在し、
越後と会津が融合しているおもしろさもあります。