
研究室の学生たちと宮城県登米市の旧佐沼要害に位置する旧亘理邸(古鹿山房)の実測調査を行いました。仙台藩佐沼要害の旧邑主である亘理家が明治時代前期に武家住宅の土地を購入し、移り住んで、建築した近代和風建築です。旧邑主ゆえの武家住宅を踏襲した建築特性や、明治時代の住宅という近代和風建築の特性としての、両面からその価値を検討しています。
研究室の学生たちと宮城県登米市の旧佐沼要害に位置する旧亘理邸(古鹿山房)の実測調査を行いました。仙台藩佐沼要害の旧邑主である亘理家が明治時代前期に武家住宅の土地を購入し、移り住んで、建築した近代和風建築です。旧邑主ゆえの武家住宅を踏襲した建築特性や、明治時代の住宅という近代和風建築の特性としての、両面からその価値を検討しています。
東北工業大学 建築学部 建築学科 建築史研究室(中村研)
〒982-8577 宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1